第19週

Studyplusによると、第19週(5月7日~5月13日)の成果は

でした。

 

だんだん定例報告が週半ばになるのも恒例になってきていて険しい。

 

今週は特に時間がなかったというわけでもなく、週末に大きなイベントがあったせいでふわふわとした1週間を過ごしていました。シャキッとしろ。どうするのこれ

第17週

Studyplusによると、第17週(4月23日~29日)*1の成果は

  • 北大の理系数学15カ年: 2時間30分

でした。

 

勉強どころか報告までさっそく終わりそうになりかけましたが日曜月曜と忙しくて書く暇がなかっただけです許して。

 

なかなか勉強する習慣が戻ってこない……だいたい学校から帰ると疲れて無気力になってるのが去年から何も進歩してなくて悲しい。あと今週はアニメ観てたりした。よし殴ろう。

 

気合足りてなさすぎるので模試の申し込みするなどして意識を取り戻していきたい。

第16週

Studyplusによると、第16週(4月15日~21日)*1の成果は

でした。

 

2週目から虚無すぎて虚無になってる。なんでか何もできずに1週間が終わってしまった。やったことといえば学校の課題くらいで本当に無。

 

何で時間が溶けたかというと主に大学のサークルの新歓なんだけど、仮面浪人としての自覚が足りてなさすぎる気がする。勉強の方はベクトル解析とかやったりしていたけれどほとんど進捗になっていないし……。

 

これ書いてて思い出したけど今週時間が溶けたのはたぶんバイオセーフティについて調べてたせいだと思う。WHOが出してる生物学実験施設の封じ込めガイドライン*2がめちゃめちゃ面白くて2日くらいずっと読んでた。こういうの読むの大好きで趣味なんですけど、だめですね……。

 

2週目にしてこの惨状だけど文章書いてる時点でだいぶ精神キツいのでごめんなさい。来週からはちゃんと勉強します……。

*1:ISO 8601#年と週と曜日 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/ISO_8601#%E5%B9%B4%E3%81%A8%E9%80%B1%E3%81%A8%E6%9B%9C%E6%97%A5

*2:実験室バイオセーフティ指針, WHO(翻訳: バイオメディカルサイエンス研究会) http://www.who.int/csr/resources/publications/biosafety/Biosafety3_j.pdf

第15週

Studyplusによると、第15週(4月8日~14日)*1の成果は

  • 北大理系数学15カ年: 5時間30分

でした。

 

今週から本格的に大学の授業が始まり、新しい講義の感触を確かめつつ隙間に勉強するような1週間に。特筆事項としてはレポートを書くため {\mathrm\LaTeX} の勉強(というほどでもないが)を始めたことくらい。簡単な文書を作成できるようになったのはよかったけど、これが意外と楽しくてのめり込んでしまった。反省。去年はレポートで数式が必要になった時にWordの数式エディタを使っていたのだけれど、あまりにも拷問のような作業だったので今年度からは {\mathrm\LaTeX} をものにしてレポートをサクサク進められるようにしたかったのだ。

 

ドイツ語も進めなきゃいけない。早いところ練習問題3000を片付けてしまわなければと思っていて、大学でやっててもあんまり仮面を疑われるようなものじゃないので隙間時間をみつけてやるようにはしているけれど、計算練習みたいな問題集なのでなかなか捗らない。1日1章だけでも進められればあっという間に終わるはずなんだけど……。

 

今週家で勉強したのはそれくらいかな。大学の課題とかもちょいちょいやったけれど、いかんせんまだ始まったばかりで高校物理の始まりあたりの簡単な問題をやっている現状はあんまり物理の受験勉強には活きていないように感じる。当然かもしれないけれど期待しない方がよさそう。発想が役に立つことくらいはあるかもしれない。

はじまり

ブログを作りました。今までにもブログを3つほど作ったことがあるのですが、ひとつとしてまともに続いたことがないので期待はしないでください。

 

何者

これを書いているときはまだブログを公開するかどうかも決めてないので微妙ですが、たぶんTwitterから見に来てくださった方がほとんどだと思います。プロフィールを整理しておくと、

  • 名前: (今は)杏というハンドルネームを使っています。由来は「あんハピ♪」というアニメの主人公・花小泉杏さんです
  • 年齢: 学年満年齢21歳
  • 職業: 仮面浪人中の大学2年生(n=3)
  • 所属: 大学は伏せますが物理系の学科

といったところです。平成31年度入試で東京大学理科一類への合格を目指しています。

今までの開示成績などはこちら。

 

ブログを始めた理由

先述の通りまともにブログを書き続けられたことが一度として無いのでこれから述べることには希望を多分に含みます。

そもそもは今年3回目の受験に失敗し、今までで一番大きな悔しさを感じ4回目の受験を決意したところから始まりました。情報交換のためTwitterアカウントを作り、Studyplusなどで勉強時間を管理しつつ他の受験生と競い合う空気の中に身を置くことを試みましたが、生来の怠け癖に抗いきれず十分な勉強時間を確保できていない現状に危機感を感じ、考えて出た対策案が「ブログを書く」ということでした。「今週はあまり勉強しなかった」などといった自分の勉強習慣を言葉で積極的に発出することで、怠惰を自覚し、矯正のきっかけとできないかという考えです。

 

ブログは基本的に週1回以上の更新を目指すことにしました。内容は受験勉強だけにとどまらず、大学や個人的興味などでその1週間に学んだことをまとめていくようなスタイルにしたいと考えています。話題の比率はすなわち勉強時間のようなものなので、受験勉強以外の話題をなるべく減らしたいところではありますが……。

 

そのほか

基本的に文章を書くことが苦手です。ブログが続かなかったのもそれが一因だとは思っています。今までまともに長文を書いたことがほとんどありません。そのため文体がしばしば混交し、かなり読みづらいものになるかもしれませんがどうかご容赦ください。

 

しばらくの間お付き合いいただければと思います。更新が止まってたらTwitterで刺してください。